7/9開催【デジタルツールを用いた現場改善とナレッジ蓄積ークラウドカメラとマニュアルで動画を活用するポイント】

セミナー内容

クラウド録画サービス シェア No.1「Safie(セーフィー)」の佐藤まなです。

このたび、ASEANにて現場業務の改善・効率化に取り組まれたい経営者・管理監督者様向けに、株式会社スタディストとセーフィー株式会社が共催のウェブセミナーを開催します!

ASEANで日々言語や文化の壁がある中で、業務効率化と安全性の確保の両立にお悩みの方も多いのではないでしょうか。

本セミナーでは「現場のデジタル化」をテーマに、現場改善につなげることのできる動画の管理、活用について解説いたします。

<このような方におすすめです>

・業務が正確に把握できないと感じている統括担当の方

・現場の安全管理をより徹底したい管理監督者の方

・現場のデジタル化を実現したい経営者、業務推進担当者の方

前半では、クラウドカメラという選択肢、そしてその業務効率化や品質・安全性向上への活用に関して、後半では現場の動画をベースにマニュアル化する方法およびポイントを実例を交えて解説いたします。
​​​​​デジタル技術の活用で現場改善を効率的に進め、労働生産性向上の一助となれば幸いです。

開催概要

  • 日時:2024年7月9日(火)17:00〜18:00  (日本時間)/15:00~16:00 (タイ時間)
  • 開催形式:オンライン(Zoom)
  • 参加費:無料​​​​​​

登壇者

豆田裕亮(株式会社スタディスト Managing Director)

2011年に株式会社スタディストに参画。

同社執行役員CMOを経て、2018年1月より同社執行役員/グローバル事業部部長。2018年9月より現職。

瀧嶋洋祐(Safie Inc. Thailand Representative Office Manager)

2019年に米国バブソン大学で経営学修士(MBA)取得。

その後、スタートアップのCFOを経て、2021年10月にセーフィーに入社し営業や事業開発に従事。2024年2月にタイ駐在員事務所を設立し現職。

注意事項

  • 今回のウェブセミナーに参加して頂くためには、オンライン会議ツール「Zoom」(下記同様)をPCかスマホにインストールしていただくことが必要です。(アカウント作成不要)
  • 申し込み後のメールに記載されたURLをクリックしていただき、Zoomをインストール、起動ください。
  • セミナー内容は多少変更となる可能性がございます、ご了承ください。
  • その他、Zoom の使用に関する不明点は以下をご参照ください。
  • Zoom ヘルプセンター

本セミナーについて何かご不明な点がございましたら、<sales-jp@studist.co.th>までご連絡いただければ幸いです。

皆様のご参加、こころよりお待ち申し上げます!