【映像管理】防犯カメラのVMSとは?NVRとの違いとメリット

VMSとは?NVRとの違いと仕組み・メリット・活用シーンを解説

VMSとは「Video Management System(ビデオ・マネジメント・システム)」、もしくは「Video Management Software(ビデオ・マネジメント・ソフトウェア)」の頭文字をとったものです。直訳すると「映像管理システム」もしくは「映像管理ソフト」となり、防犯カメラで撮影した映像を保管・管理するソフトウェア・サービスを指します。

VMSを利用すると、複数カメラの一元管理、リアルタイムでの異常検知、スマホやパソコンを利用して外出先の閲覧も可能になります。センサーとの連携など拡張性も高く、幅広い用途に活用できるためVMSの仕組みから業界ごと活用シーンまで解説。また、専門知識なしで利用できるネットワークカメラも紹介します。

映像が確認しやすいSafie Viewer
ぜひ使ってほしい無料機能!
映像の共有やさまざまな検知機能、
並び替えできるカメラ一覧をデモ映像とあわせてご紹介!

VMSの特徴と仕組み

パソコンで見る防犯カメラ映像

VMSは、「映像の録画」「システムの管理」「映像の閲覧」の3つの基本ソフトで構成されており、それぞれのソフトウェアが連携して複雑な処理を可能にしています。防犯カメラや防犯カメラで撮影した映像は、VMSのサーバーに転送・保管されるため、このサーバーから各種ソフトウェアがデータを活用し、さまざまな処理を実現します。

クラウド型カメラの録画映像やライブ映像を、外出先からスマホ・パソコンで確認できるのも、VMSのひとつといえます。センサーやパトライトなど外部機器との連動や、比較対象の映像と照合も可能です。撮影した映像はサーバーで管理されているため、リアルタイムでの確認でき、緊急時にも即時確認・対応できます。

VMSのメリット

VMSには「一元管理」「拡張性」「リアルタイム検知」といった特徴があります。導入メリットとして、それぞれの特徴ごとにVMSで実現できることの具体例を紹介します。

システムの一元管理ができる

VMSでは、サーバーの保管能力とソフトウェアの処理能力を用いて、複数のカメラで撮影した映像の一括管理が可能です。顔認証や映像分析、入退室管理といった別システムと連携させたうえで、一元管理のカバー範囲を広げることも可能です。遠隔地のカメラ映像の閲覧や設定・操作も可能であり、権限設定を見直すことで複数人でのカメラ映像視聴といったことも実現できます。

▼あわせて読みたい

システム連携による拡張性が高い

VMSで用いる防犯カメラは、どのメーカーでも互換性があり、好みのメーカーの選択や既存システムの流用など柔軟に検討ができます。増設や設置拠点の追加も簡単で、システム拡張も比較的容易に対応できます。赤外線センサーやアラームなどの関連デバイス、顔認証システムや客層分析システムなど他システムとの連携など、拡張性にも優れており状況に合わせたアップグレードが可能です。

異常をリアルタイムで検知できる

VMSでは、撮影した映像から特定の事象を検知する機能を保持しています。例えば「扉が開いている」状態を検知し、映像の閲覧が可能です。異常と判断する特定の事象を検知した場合に、リアルタイムで担当者のパソコンやスマホなどにアラートを送り、対応を促すこともできます。

NVRとの違い

VMSと間違えやすい用語として、「NVR」があります。NVRは「Network Video Recorder」の頭文字をとったもので、ネットワークカメラ対応のレコーダーのことを指します。防犯カメラで撮影した映像を記録・管理できるところはVMSと共通しています。NVRは録画に必要なソフトウェアやストレージ、インターフェースを内蔵しており、ネットワークカメラやモニターを接続すれば使用できる手軽な使用感が特徴です。

クラウド録画サービス Safie(セーフィー)
クラウド録画サービス Safie(セーフィー)
パソコンやスマートフォンでいつでもどこでも、インターネットで映像が見られる手軽なカメラ。

VMSのおもな活用シーン

ここでは、現場でのVMS活用例をご紹介します。

小売店

多店舗を管理する企業の遠隔での臨店として活用されています。従来の店舗巡回とあわせて、防犯カメラの映像を本部や別店舗から状況の把握や改善策の思案ができます。

工場

工場や生産施設、プラントでもVMSは活用されます。広範囲で作業している各作業員への個別指示や、防犯カメラシステムを通した全体把握、作業導線見直しによる業務効率改善などで効果を発揮します。

医療・介護施設

医療・介護施設の現場では、高齢者の見守りにVMSが活用されます。入退室を管理し、所在不明な状況を作らないことで、親族の方にも安心いただけます。この他にも、不審者や部外者の侵入がないことの確認や、患者の容態の遠隔確認、夜間俳回防止などの応用も可能です。

オフィスビル

VMSは、オフィスでも活用されています。厳密な入退室管理や部外者の侵入防止などの防犯システムを構築することでセキュリティ向上が実現します。情報漏洩やデータ持ち出しなどのリスク軽減にも効果的です。

金融機関

金融機関では、不正行為や不審な行動がないかチェックすることを目的にVMSが導入されることが多いです。解像度の高いカメラを使用することで、不審な人物の特徴をはっきりとらえたうえで記録に残し、アラートも併用することで、不測のトラブルを未然に防止できます。契約時の内容を記録することで、お客様との認識の齟齬を抑止するといった応用も検討できます。

公共スペース

駅や空港、スタジアムやコンサート施設などの公共スペースでも、防犯・安全を目的としてVMSが活用されています。防犯カメラと警備員を併用することでの警備体制の効率化と治安維持の両立や、事象を検知する仕組みを応用した防災面でのカメラ活用システムも、各地の公共スペースで構築されています。

専門知識なしで大規模システムを構築するには

案内する女性

VMSの機能を実際に活用するにあたって、有効なSafie(セーフィー)のクラウド録画サービスをご紹介します。小規模から大規模なシステム構築まで可能で、VMSの複雑な処理など技術的なハードルを感じている方も手軽に利用できるサービスです。

専門知識が不要

VMSの導入・運用には専門知識が必要で、これがVMS導入のハードルにもなっていました。Safieなら、特別な知識がなくても使用可能。映像の確認、複数カメラの一括管理が1つの画面で実現できます。

1台から数千台以上のカメラに対応

1台での小規模な防犯カメラシステムから、数千台以上のカメラを用いた大規模なシステムの構築まで対応が可能。1台につき15人(オプション利用で最大100人)まで映像を共有できるため、大規模なシステムでも複数人での管理体制にて対応ができるため安心です。Safieのクラウド映像プラットフォームにご興味ある方は、以下からお気軽にお問い合わせください。

VMSはメリットを活かした活用を

防犯カメラの映像を個別に管理・閲覧する手間を減らし、一元管理できるVMS。設置している現場でのみ閲覧できた従来の仕組みと違い、遠隔地でも閲覧できることで活用の幅は大きく広がります。業界や目的によって変わる必要な機能が、システム連携で柔軟に対応でき、防犯カメラを通じて現場の状況把握にすぐアクセスできる点は業務の効率化・事態への早期対応にも役立てることが可能です。

クラウド録画サービス Safie(セーフィー)
クラウド録画サービス Safie(セーフィー)
パソコンやスマートフォンでいつでもどこでも、インターネットで映像が見られる手軽なカメラ。