現場を見守る
リアルタイム
映像共有
戸建て住宅業界 × セーフィーの現場DX
※パソコンの画面はイメージです。実際の画面、画質とは異なります。
現場とつながる
Safie(セーフィー)
※パソコンの画面はイメージです。実際の画面、画質とは異なります。
Safie(セーフィー)は、クラウドカメラと「映像・音声」をスマートに視聴するためのビューアーを組み合わせたコミュニケーションツールです。経営者、営業、工務、設計、協力会社、職人が最高のパフォーマンスを発揮できるように、すべての関係者間の情報伝達をスムーズにします。
- 現場の防犯管理に
- 屋内外の工事進捗管理に
- 遠隔の品質検査対応に
上棟の前も後も
進捗状況を
見守り・記録
進捗状況を見ることに特化した
映像プラットフォーム
ぜひご体験ください
Safie(セーフィー)で
できること
現場の安全管理を強化したい
防犯対策も安全管理も
カメラ1台で
上棟前後の現場の様子を24時間記録。工事の進捗やスタッフの作業状況に管理者の「目」が行き届きます。
映像を振り返るだけでなく、リアルタイムで現場を確認。安全管理の強化・事故や災害発生時の初動を迅速化します。
無人となる夜間の防犯対策にも対応しています。
現場監督の移動負担を軽減したい
1現場あたりの訪問回数を
約30回削減できる場合も※
Safie対応のカメラを導入した遠隔管理で、着工から竣工までの現場への訪問回数を削減します。
建築の工程上、必須ではない訪問(工事の進捗確認、現場周辺の清掃状況やクレーム時の現場環境の確認など)は、遠隔からビューアーを視聴することで状況把握が可能になります。
※数字の出典はリブ・コンサルティング
手戻りを削減したい
遠隔モニタリングの環境構築で
場所と時間に縛られない1日を
ベテラン社員の各工程の完工確認や竣工検査などへの立会を遠隔で実現。検査の様子や日常的な工事進捗は7日間(最大で365日間)記録されるので、場所や時間の制約なく気になったタイミングで振り返ることができます。
記録が残ることでトラブル時の工事内容のエビデンス確保も可能に。
日報・レポート用の写真撮影を代替したい
状況報告が
誰でも手軽に
Safieは撮影しながら報告・連絡・相談が可能なツールです。現地の映像と音声をお手元のデバイス上で確認。営業、工務、設計、協力会社、職人、施主など全ての関係者間での情報共有をスムーズにします。
さらに、取得した映像は日報用の写真や施工内容の記録として代替できます。
Safie(セーフィー)が
ハウスメーカー・工務店に
選ばれる理由
スマホ・パソコンで見られる
お手持ちのスマホやパソコンから24時間いつでも見られるから、現場に行かなくても作業進捗がわかる!
シェア機能で
簡単・安全に映像を共有
シェア機能を使えば、オーナー以外にも最大15アカウントに閲覧権限を付与できます。一人ひとりにあわせて細かな権限設定が可能なため、「簡単」「安全」に映像を共有。
固定カメラとウェアラブルカメラで工期に併せて対応
上棟前後の物件の様子は、固定カメラで敷地全体が映るように常時撮影。物件内の検査などにはウェアラブルカメラで工事進捗や施工内容を撮影できます。
電源にさすだけで使える
屋外カメラ
LTE搭載・電源にさすだけ・防水防塵の固定型カメラ。ご自身で単管パイプ等に設置でき、工事なしで使用できます。
夜もくっきり!
夜間の撮影でも映像がくっきり映るため、現場のセキュリティ向上に活用できます。
1ヶ月からレンタル可能!
1ヶ月からレンタル可能。リーズナブルにお試しいただけます。
進捗状況を見ることに特化した
映像プラットフォーム
ぜひご体験ください
現場の進捗状況を見える化
Safie 対応カメラ
セキュリティはもちろん、
現場をリアルタイムで見守り、
映像を共有。
30分のオンライン相談
カメラ選びでお困りごとがあれば、お気軽にお問合せください。
導入までの流れ
お話をお伺いした上で、最適なサポートをご提案します。
1
ヒアリング
現場の運営改善のために取り組まれていることや可視化したいパートなどをお聞きします。
2
カメラのご提案
現場で見たいものに合わせて最適な 機種・設置場所をご提案します。
3
運用のご提案
誰が、何を、何のために見るのかをふまえて、映像閲覧方法や映像活用方法をサポートします。
4
お見積り
ヒアリング内容やカメラの機種をふまえて、最適なプランをご提案します。
5
導入
導入後のカメラの運用もサポートします。
お問い合わせ・資料請求
「もっとくわしい機能を知りたい」「カメラの選び方を教えて」「自社で活用できるか知りたい」など、
気になることがあればお問い合わせください。
豊富な導入サポート経験を持つスタッフがご対応させていただきます。