AIカメラの滞留検知機能とは?活用シーンと店舗での活用事例2選

AIカメラの滞留検知機能 活用シーンもご紹介

AI技術の発展に伴い、私たちの日常においてもAIの活用が広がっています。その1つとして、店舗などでAIカメラの滞留検知機能を活用する例が増えてきました。様々な用途で活躍する滞留検知ですが、これがどういった機能であるのかをきちんと把握できていない人も多いでしょう。

そこでこの記事では、滞留検知とはどんな機能なのかを解説したうえで、滞留検知機能を搭載したAIカメラの主な活用シーンと実際の活用事例をご紹介。滞留検知機能が搭載された具体的な製品例として、SafieのAIカメラ「Safie One」の機能や性能についても詳しくお伝えします。

人数カウント

施策の効果、定量的に測れていますか?
リアルタイムなAI解析で見える化。来店数や混雑状況を計測して、次の施策や接客につなげる。集客力・販売力、業務効率の改善に役立つ、さまざまな機能をご利用いただけます。

AIカメラの機能「滞留検知」とは?

まず、AIカメラとは、その名のとおりAI(人工知能)を搭載したカメラのことです。従来の防犯カメラと違って、撮影した映像をAIが解析する機能が備わっているため、人物を検知したり、通過した人数を自動的に集計したりすることができます。

AIカメラを使えば、これまでは集めることが難しかったデータを取得して蓄積し、様々な分析を行うことが可能に。そのため、業務課題の解決やマーケティング施策の立案を目的として、AIカメラの活用が広がっています。

「滞留検知」とは、AIカメラの代表的な機能の1つであり、設定したエリア内での人の滞留を検知して、パソコンやスマホに通知を送る機能です。カメラに映る範囲の中で自由に検知エリアを設定することができるため、様々な用途で利用できます。

なお、設定したエリア内に滞留している人の数を自動的に集計する「滞在人数カウント」などと呼ばれる機能は、滞留検知を応用した機能と言えます。

滞留検知機能を搭載したカメラの活用シーン

滞留検知機能を搭載したAIカメラは、様々なシーンで活用可能です。ここでは、店舗などでの滞留検知の代表的な活用シーンをご紹介します。

レジ前の混雑の検知

店舗では、混雑時にレジに行列ができることもしばしば。そこで、滞留検知機能を搭載したAIカメラをレジ前に設置し、レジ待ちの人数が一定数を超えたら通知するように設定すれば、レジが混んできた時にすぐにスタッフを増員することができます。

店内プロモーションの効果検証

滞留検知機能を使えば、特設コーナーなどにどのくらいの来店者が滞留しているかを数字で可視化することが可能となります。POPの掲示など店内プロモーションの実施前と実施後での滞留人数を比較することで、プロモーションの効果を数値に基づいて検証することができます。

滞在率にもとづく店内の人気エリアの発見

店内の様々な売り場にAIカメラを設置し、一定時間あたりの滞留人数や滞留率を集計して比較すれば、それぞれの売り場の魅力度を定量的に計測することもできます。このように映像データから来店客の滞留状況を数値化することで、隠れた人気エリアを発見することもできるでしょう。

不審な行動の検出

滞留検知機能を活用すれば、長時間にわたって同じエリアに留まっている人物を検出することができるほか、立ち入り禁止場所に誰かが侵入した場合に即座に通知を受け取ることも可能。不審な行動や危険につながる行為をすみやかに検出できるだけでなく、誰かが倒れて動けなくなっている時なども、迅速に対応できるようになります。

店舗における滞留検知機能の活用事例

このように、AIカメラの滞留検知は、実に幅広い用途で店舗などの運営に役立ちます。実際にどのように店舗に貢献しているのかを実感できるよう、ここでは、滞留検知機能を使った施策を実践している企業の事例を2つご紹介します。

株式会社サンプラザさま

南大阪を中心にスーパーマーケット「サンプラザ」を展開する株式会社サンプラザさま。消費者に選ばれるスーパーマーケットであり続けるための施策の1つとして、AIカメラを活用してレジオペレーションの改善とレジ前混雑の緩和に取り組まれています。

株式会社サンプラザさまは店舗での顧客体験の向上を重視しており、2年ほど前からレジ前混雑の緩和策を策定して実践してきたものの、実際は目の前のお客様の会計業務に気をとられ、緩和策が徹底されているとは言い難い状況だったそう。そこでAIカメラを導入したところ、滞留検知によって混雑の通知がなされることの効果を実感できただけでなく、混雑緩和策の現状課題の発見にもつながったといいます。

「映像をもとに現行の緩和策をブラッシュアップした上で、AIの混雑通知を生かしたスピーディーな対応の実践に臨んでいます。カメラが漏れなく検知・通知してくれるので、混雑を見逃さずにすんでいます。AIの通知と映像視聴の合わせ技で、対応が非常にスピーディーになりました。ほか、通知箇所の映像分析で、個別のスタッフへの具体的な指導も可能になりました。」

ツムギホールディングス株式会社さま

エンターテイメント分野でさまざまな事業を展開されているツムギホールディングス株式会社さま。主要ビジネスの1つであるレンタルスタジオ「BUZZ」は、店舗を無人化することで、どこよりも安いレンタル料金を実現しています。

元々、人の目の代わりとして受付カウンターやスタジオ内にクラウドカメラを設置し、何かあれば映像を確認するという形で利用されていたそうですが、滞留検知機能を搭載したAIカメラを導入したことで、確かな効果が得られているといいます。

「人の滞留を検知して通知するAI機能『立ち入り検知』は、とても便利だと感じました。これまでは、映像をリアルタイムで監視するというより、何かがあったときに確認するという利用が中心でした。それが、この通知機能があるおかげで、料金箱前に一定時間を超えて人がいると通知してくれるようになり、怪しい行動がないかリアルタイムにチェックできるようになりました

この機能は、本来、お客様が入ってはいけない場所、例えばカウンターや空き部屋に人が侵入したことを知らせることも可能だと思います。そうすると、部屋の無断利用、時間外の利用なども防止することができ、経営面にも効果があるのではと感じています。」

SafieのAIカメラ「Safie One」でできること

上で紹介した2つの事例で活用されているのは、クラウド録画サービスでシェアNo.1※の「Safie」が提供しているAIカメラ「Safie One」です。

※テクノ・システム・リサーチ社調べ「ネットワークカメラのクラウド録画サービス市場調査(2023)」より、エンジン別カメラ登録台数ベースのシェア(54.1%)

「Safie One」は、エッジAIを搭載したクラウド録画型の防犯カメラ。人だけを検知する「人検知」機能が標準搭載されているほか、オプションとして月5,500円(税込)で追加できる「AI-App 人数カウント」というアプリケーションには、滞留検知にあたる「立ち入り検知」と「立ち入りカウント」、そして「通過人数カウント」という3つの機能がパッケージ化されています。

1つ目の「立ち入り検知」は、滞留検知に相当する機能で、すでに解説したとおり、設定したエリア内での人の滞留を検知して通知を送る機能です。2つ目の「立ち入りカウント」はこれを応用した機能で、設定したエリア内での人の滞留を検知し、立ち入った人数を自動で集計するもの。最後の「通過人数カウント」は、設定した検知ラインを通過した人の数を自動で集計する機能です。

たとえば、「通過人数カウント」で売り場を通過した人数をカウントし、「立ち入りカウント」でその売り場で足を止めて滞在した人数をカウントすれば、そのエリアを通過した来店客のうち、どの程度の割合の人がそこで足を止めているのかを表す「滞留率」を計算できます。滞留率は「商品に関心を示した人」の割合ととらえられるため、プロモーション効果の検証や売り場ごとの魅力度の比較に活用できます

電源とインターネットにさえ接続すれば置くだけで使える、設置の簡単さも「Safie One」の魅力です。さらに、内蔵マイク・スピーカー、Bluetoothを標準搭載しているため、離れた拠点間のコミュニケーションや遠隔での接客にも活用できます。また、オプション機能として、POSレジのジャーナルデータとの連携なども可能です。

AIだけじゃない!Safieのクラウドカメラの魅力

「Safie One」を含むSafieのクラウドカメラの最大の特徴は、パソコンやスマートフォンを使ってリアルタイムでどこからでもカメラの映像を確認できること。

Safieのカメラなら、複数のカメラを一覧で表示したり、見たいカメラだけをソートして表示したりすることも可能なので、店舗内外に多数のカメラを設置する場合でも、効率よく映像を確認することができます。ほかにも、過去の映像を振り返って必要な部分をムービークリップとして保存できる機能など、様々な便利機能が標準搭載されているため、幅広い用途でお役立ていただけます。

そんなSafieのカメラの特徴を一言で言えば、高画質かつ高セキュリティで、使いやすいこと。画質はテレビと同等のくっきりなめらかな映像で、細かな部分まで正確に把握することが可能です。セキュリティ面では、録画データはもちろん、ユーザーやカメラが利用する通信経路も暗号化されていて安心。さらに、視聴画面では直観的な操作が可能で、使いやすさに定評があります。

このように充実した機能を備えていながら、低価格で利用できる点もSafieの防犯カメラの特徴です。毎月のクラウド利用料金は7日間の録画プランだと1台1,320円(税込)と、大変手ごろに設定されています。最もよく利用されている30日間の録画プランでも、税込みわずか2,200円。設置が簡単な「Safie One」の場合、毎月のクラウド利用料金とは別にかかる初期費用は、41,800円の本体料金のみです。

終わりに

AI技術の普及とともに、AIカメラによる画像解析で業務課題を解決する事例が増えています。たとえば、AIカメラの代表的な機能に数えられる滞留検知は、レジ前の混雑緩和や店内プロモーションの効果検証、店内の人気エリアの発見、さらには不審な行動の検出まで、実に幅広い場面で店舗運営に役立ちます

滞留検知を含めたAIカメラの解析機能がもたらす効果は、この記事で挙げた2つの企業の事例からも実感していただけたのではないでしょうか。特にマーケティング面で店舗の強力な助っ人となるでしょう。

AIカメラSafie One
かしこくなるAIカメラ「Safie One」
エッジAIを搭載し、計測・検知を行うことで映像解析をより便利にします。