クラウドカメラとは?メリットやアナログ防犯カメラとの違いについて


クラウドカメラとは?

今回は、クラウド防犯カメラ・監視カメラのメリット・今までの防犯カメラとの違いをわかりやすくまとめて、ご紹介します。
また、セーフィーのクラウド防犯・監視カメラや、クラウドに保存する防犯カメラが今までの製品とどう違うのか・何が良いのかなど、よくお問い合わせいただく内容をピックアップしてまとめました。

クラウドカメラとは 「映像をクラウド上に保存する」カメラ

クラウド防犯カメラ・監視カメラとは、「インターネットと接続し、クラウド上に映像を録画するカメラ」のことを言います。

クラウドカメラの場合

通常の防犯カメラと比較した時の大きな違いは「映像をクラウド上に保存する」という点です。インターネットを通じてクラウド上にデータを保存します。

クラウドカメラのイメージ

ローカル防犯カメラ・アナログ防犯カメラの場合

設置の際に録画機やHDD(ハードディスク)といった「データを保存する機器」と「カメラ」と「モニター」をセットで設置します。

ローカル防犯カメラ・アナログ防犯カメラのイメージ

続いて、「クラウドカメラ」と「従来のローカル防犯カメラ・アナログ防犯カメラ」の違いとして、3つのポイントに分けてご紹介します。

ポイント1.クラウドカメラは録画機器の購入・メンテナンス不要(現状設備のまま設置可能)

1つ目のポイントは、「クラウドカメラは録画機器の購入・メンテナンス不要」であることです。

ローカル防犯カメラ・アナログ防犯カメラの場合

一般的に防犯カメラの録画機やハードディスクHDD(ハードディスク)の耐用年数は6年程度と言われています。

価格帯は10万〜30万円。防犯カメラを設置するとなると、実は購入して終わりではなく、録画機器の保守・メンテナンスにも費用がかかります。

クラウドカメラの場合

クラウド防犯・監視カメラは、インターネット経由でクラウド上に映像を保持するので録画機器は不要。ネットワークカメラを設置するだけでOKです。

また、機器を設置するモニタールームなども不要なので、建物自体の設備も現状のままで導入いただけます。

初期費用を抑えたい・機器のメンテナンスの手間から解放されたいお客様にオススメです。

ポイント2.クラウドカメラは遠隔地からスマホ・パソコンで視聴可能

クラウドカメラはスマホやパソコンでいつでも視聴可能

2つ目のポイントは、「クラウドカメラは遠隔地からスマホ・パソコンで視聴可能」であることです。

ローカル防犯カメラ・アナログ防犯カメラの場合

従来の防犯カメラは、設置したカメラと同じ建物内に設置する監視用のモニターでなければ映像が見られません。

クラウドカメラの場合

クラウド防犯カメラは、PCやスマートフォンで遠隔地から映像を確認することが可能です。

セーフィーのクラウドカメラの場合、クラウドに映像を保存するので、インターネットに繋がったスマホ・パソコンからアクセスすれば、いつでもどこでも現場の映像を見られます。

現場が遠隔にありなかなか足を運べない場合も、スマホやパソコンからいつでも映像が見られます。
音声が入るカメラであれば、音声も聞こえます。

店舗や物件を複数管理されているオーナー様にオススメです。

ポイント3.クラウドカメラは破損する瞬間までの映像を視聴可能(データ盗難も防げる)

クラウドカメラは破損しても映像を確認できる

3つ目のポイントは、「クラウドカメラは破損しても壊れる瞬間までの映像を視聴可能」であることです。

ローカル防犯カメラ・アナログ防犯カメラの場合

カメラが壊されてSDカードや録画機が盗まれる可能性があります。

また、破壊される・本体が壊れると、映像自体も破損し、どのようなトラブルが起こったか、確認できない場合があります。

クラウドカメラの場合

カメラ本体ではなく、クラウド上に保存するため、トラブルが起きた際にカメラが壊されて映像が見れず、何が起こったかわからなかった・・・ということがありません。

また、データは暗号化された状態で通信を行うので、情報漏洩の危険性が極めて低く、安心してお使いいただけます。

セーフィーはクラウドカメラサービスの国内シェア率No.1

セーフィーのクラウドカメラサービスの仕組み

クラウドカメラの仕組み、従来のローカル防犯カメラ・アナログ防犯カメラとの違いやクラウドカメラの導入のメリットをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

セーフィーのクラウドカメラは、ネットワークカメラをインターネットに繋ぐだけで簡単。セキュアな状態でクラウド上に保持された映像をスマホやパソコンからいつでも確認できるクラウド録画サービスです。

セーフィーは、「見える」安心を手軽に運用できるクラウドカメラサービスとして、国内において約50%のシェアを獲得、累計15万台以上のカメラを様々なお客様にご利用いただいています。

クラウドカメラでセーフィーが選ばれる理由

セーフィーのクラウドカメラが選ばれる理由

くっきり、なめらかな高画質

セーフィーのクラウド録画サービスは、HD画質×最大30fpsの高画質です。従来の防犯カメラの画質はVGAで30万画素程度が一般的ですが、セーフィーならHD画質の100万画素で鮮明、1秒間に最大30フレームで表示するのでテレビと同じくらいなめらかです。

最新の暗号化技術で高セキュリティ

セーフィーのクラウドに保存される録画データは、最新の暗号化技術によって守られています。
またユーザーやカメラが利用する通信経路も暗号化されているので、安心してご利用いただけます。

カメラ本体とクラウド利用料だけの低価格

必要な費用はカメラの本体料金とクラウド録画の利用料金だけ。シンプルな料金体系でお使いいただけます。

クラウドカメラに関して、「こういう店舗につけたいけど、何台必要?」「実際の導入費用は?」など、不明点や気になる点がございましたら、以下のご相談フォームから、お気軽にお問い合わせください。


クラウド録画サービス「Safie(セーフィー)」のご案内

いつでもどこでも映像が見られるクラウドカメラを提供しています。課題に合った活用方法についてお気軽にご相談ください。

Pick Up