
セミナー内容
コロナ禍の影響により、住宅業界でもDX(デジタル・トランスフォーメーション)の重要性が高まっています。
しかし「DXと言われても、何から始めたらよいのか…」と迷っている住宅事業者も少なくないでしょう。
そこでこのセミナーでは、DXのはじめの一歩を踏み出すために知っておきたい基礎知識などを紹介していきます。
住宅会社において特にご活用いただけるDXツールを、業務テーマごとに一気に知ることができる機会となっています。
ご紹介したサービスが自社の業務にどう活用していけるのか、今後のDX活用のヒントも含めてご紹介いたします。
<アジェンダ>
・基調講演 中山 紀文 氏 (株式会社創樹社 代表取締役社長、Housing Tribune編集業務統括)
・5社によるDXツールのご紹介
(nat 株式会社、LIFE LABEL、株式会社スタイルポート、セーフィー株式会社、Cocolive株式会社)
・建設DX導入のコツと効果
開催概要
- 日時:2023年7月14日(水)17:30~18:30 (60分)
- 場所:オンライン Zoomウェビナー(※ご視聴方法は別途ご案内いたします)
- 参加費:無料
- 主催:nat株式会社、LIFE LABEL/Dolive、株式会社スタイルポート、セーフィー株式会社、Cocolive株式会社
- 後援:ハウジング・トリビューン
- 参加対象者:住宅業界におけるDXに関心のある方、住宅関連事業者の(不動産、ゼネコン、ハウスメーカー、工務店、内装業者、リフォーム工事会社)



注意事項
- お申込みフォームよりご登録頂いた皆様に、オンライン参加URLを後日、お送りいたします。
- URLの公開、共有はご遠慮ください。
- 宗教勧誘や営業目的の方のご参加はお断りしていますので予めご了承ください。その他主催者の判断で入場をお断りする場合があります。
- 欠席される方はキャンセル連絡をお願い致します。無断欠席が連続で続く方は、今後イベントのご参加をお断りする場合があります。
- 当日の登壇者資料の事後共有はございません。予めご了承ください。
- お申込み情報が不足している方(ニックネームでの記載や所属組織等の未記入)はセミナー環境保全のためお申込みいただけません。
- 本セミナーは複数社での共同開催です。各社のプライバシーポリシーにご同意の上お申し込みください。