手先までくっきり、会話も録音できるから
現場の確認~指導まで大活躍。

最新防犯カメラ
Safie(セーフィー)

クラウド録画サービスシェアNo.1 達成 課金台数 26.0万台 ※自社調べ
様々な現場で活躍!

様々な現場で活躍!

  • 店舗

  • 工場

  • マンション

  • オフィス

  • ホテル

  • 倉庫

防犯はもちろん現場の確認・指導まで!

防犯だけじゃない!セーフィーのカメラのここがすごい

feature01

現場への移動時間を減らせるから、コストの大幅削減に

リアルタイムの映像や音声を、
いつでもどこでもPC・スマホから確認可能。
セーフィーなら現場へ移動しなくても、いつでもどこでも現場を確認できるから移動時間を削減できる!

※PCならアプリをインストールしなくても映像が見れます。

会話もできる!

会話ができるオーディオタイプもあるから、映像を確認しながら現場に指示出しも。急なトラブルでも、すぐに状況を把握して指示まで出せるのは遠隔確認だけの強み!

※Safie Oneのみの機能になります。

全国にある店舗への臨店回数が約50%削減した事例もあります!

導入前 輪店回数3回 導入後臨 店回数1〜2回 臨店回数約50%削減

実際に会ってスタッフとコミュニケーションを取るのは重要ですが、どうしても時間が取れない場合にいつでも店舗の状況を確認できるので、何かあってもすぐ行動に移せます。

feature02

現場の指導~
トラブル対策もこれ1つで!

手元までくっきり・会話も聞こえるから、映像を見ながら現場の指導にも!

最長365日、映像と音声が残るから、言った言わないのトラブルも解決!

もちろん、強盗や空き巣など犯罪の証拠にも◎

夜間の撮影も可能!

ナイトビジョンモードを搭載しているから、夜間でもばっちり残る!だから、常に見守られた安心できる現場作りが可能に!

「最新防犯カメラなら、こんなにくっきり見えます」
実際の現場の画像をご覧ください。

feature03

設置や移動、管理もラクラク!

工事不要で設置可能、届いて5分で使える。
簡単に移動できるから、置きたい場所に自由自在!死角を減らせます。

クラウド保存だから壊れてもデータ消失リスクなし!従来のSDカード回収作業も不要に!

既存のアナログな防犯カメラとはこんなに違います

クラウドカメラは何が魅力なの?

録画機器の購入・メンテナンス不要
(現状設備のまま設置可能)

safie 録画映像をクラウドに保存

一般的に防犯カメラの録画機やハードディスクが必要で、しかも価格帯は10万〜30万円でメンテナンスも必要・・・。
一方でクラウド防犯・監視カメラは、インターネット経由でクラウド上に映像を保持するので録画機器は不要!置きたい場所に置くだけすぐ使える

遠隔地から
スマホ・パソコンで視聴可能

従来の防犯カメラは、設置したカメラと同じ建物内に設置する監視用のモニターでなければ映像が見られません。
一方で、クラウドカメラの場合、クラウドに映像を保存するので、インターネットに繋がったスマホ・パソコンからアクセスすれば、いつでもどこでも現場の映像を見られる!

シェアNo.1!
クラウドカメラで
セーフィーが選ばれる理由 シェアNo.1クラウド録画サービス

Point01

なめらかな高画質+聞き取りやすい音質

セーフィーのクラウド録画サービスは、HD画質×最大30fpsの高画質です。従来の防犯カメラの画質はVGAで30万画素程度が一般的ですが、セーフィーのカメラならHD画質の100万画素で鮮明、テレビと同じくらいなめらか!

また、録画された音質についても、お客様の独り言やご家族同士での会話もしっかり聞き取れますので、その内容から店舗改善のヒントを得られることも!

Point02

7〜365日の長期クラウド保存

最大でも数ヶ月が一般的ですが、セーフィーのカメラでは最大365日分の映像データを残しておくことが可能!

重要な映像は「ムービークリップ機能」で保存もダウンロードもできる!

選べる保存期間 7日 14日 オススメ30日 60日 90日 180日 365日

幅広いお客様に
愛用いただいてます

店舗

カメラは思ったよりも小さかったです。

お客様とスタッフの会話内容や、各テーブルの状況をチェックしています。
想像以上の品質と解像度だと率直に感じました。

ホテル・宿泊

お客様の到着確認に利用しています。

意外と広範囲を映すことができます。
お客様のお出迎えに役に立ちました。

介護

何が起きたか映像で客観的に確認できるようになり、利用者さまとそのご家族に安心感を提供できたことが非常に良かったと思っています。

同時に、スタッフの安心を得られたことも大きなメリットだと思います。

医療

Safieカメラのおかげで、全ての患者様を24時間見守ることができました。

非接触でリアルタイムに様子がわかり、コミュニケーションもできるSafieカメラは本当に役立ち、現場からは「Safieがなければ乗り切れなかった」との声が上がっています。

オフィス

カメラの角度が替えやすく設置しやすい。

オフィスへの入場者の管理に利用しており、アプリの日付ボタンと時間のタイムチャートが役に立っています。

工場

カメラは軽くてコンパクト。

日中は現場に設置して状況確認をおこない、夜間は事務所内の防犯に活用いたしました。

便利と思っていた以上に便利でございました。

録画機能が特に役に立っています。

倉庫

作業台のレイアウト変更を頻繁に行う当社としては、撮影したい作業や場所に合わせてカメラを簡単に設置・取り外しできることが本当に魅力的でした。

PCはもちろんスマホやタブレットからも視聴でき、管轄している複数拠点の様子が移動中や自宅からも見られるなど、業務効率化にも応えてくれるツールだと感じました。

マンション

セーフィーのアプリを使えば、直接出向かなくとも、遠隔で物件の様子を確かめることができます。

物件ごとに映像を確認できますし、「エントランス」や「外壁」といったエリア単位で一覧で視聴することも、全物件のエントランスを視聴することもできます。

オーナーさまが自由にカメラ視聴画面をカスタムできるのは、セーフィーサービスの強みのひとつですよね。

Safieの導入実績

大林組、清水建設、大成建設、NEXCO東日本、ドトール、塚田農場、ヨークベニマル、はるやまホールディングス、カラオケ館、自由空間、RAKUTEN EAGLES、GooDay、奥村組、東亜建設工業、TODA、DD HOLDINGS、焼肉ライス、三井不動産、関西電力、Daiwa House、西松建設、オートバックス、富士急行、アスクル、モノタロウ、JFE、オープンハウス、CONEXIO、ぐるぐる大帝国、HIS、湘南美容クリニック、高砂熱学、TOENEC、Money Forward、きらぼし銀行、Florence、トーヨーカネツ、神鋼物流株式会社、美浦村

セーフィーがオススメする
クラウドカメラ

工事不要の屋内用

Safie Oneの製品画像

Safie One

¥50,600(税込)

エッジAIを搭載。画像解析に
よる業務効率化も叶えるカメラ

  • 屋内用屋内用
  • Wi-fiWi-fi
  • 有線LAN有線
    LAN
  • PoEPoE
  • 暗所撮影暗所
    撮影
  • グループ通話グループ
    通話
  • AI App対応AI App
    対応

工事不要の屋内用

Safie PT CAM

Safie PT CAM

¥27,500(税込)

手軽に防犯。遠隔で画角調整可能
なエントリーモデル

  • 屋内用屋内用
  • Wi-fiWi-fi
  • 有線LAN有線
    LAN
  • PoEPoE
  • 暗所撮影暗所
    撮影
  • 音声入力音声
    入力
  • 音声出力音声
    出力

屋内用

VIVOTEK FD9166-HN(SF)の製品画像

VIVOTEK FD9166-HN(SF)

¥54,780(税込)

コンパクトで暗闇に強い
定番のドーム型屋内向けカメラ

  • 屋内用屋内用
  • 有線LAN有線
    LAN
  • PoEPoE
  • 暗所撮影暗所
    撮影
  • 音声入力音声
    入力

室内用

AXIS M5074の製品画像

AXIS M5074

¥131,230(税込)

レンズの向きを操作できる
光学5倍ズーム搭載の高性能カメラ

  • 屋内用屋内用
  • 有線LAN有線
    LAN
  • PoEPoE
  • PTZPTZ
  • 音声入力音声
    入力

屋外用

VIVOTEK FD9383-HVの製品画像

VIVOTEK FD9383-HV

¥36,300(税込)

IP66の防水防塵性とIK10の
耐衝撃性を備えたドーム型カメラ

  • 屋外用屋外用
  • 有線LAN有線
    LAN
  • PoEPoE
  • 暗所撮影暗所
    撮影
  • 音声入力音声
    入力
  • 防水 / 防塵防水 /
    防塵

屋外用

i-PRO WV-U1532LA(SF)の製品画像

i-PRO WV-U1532LA(SF)

¥70,840(税込)

防犯抑止効果の高い
ガン型カメラ

  • 屋外用屋外用
  • 有線LAN有線
    LAN
  • PoEPoE
  • 暗所撮影暗所
    撮影
  • 防水 / 防塵防水 /
    防塵

導入までの流れ

お話をお伺いした上で、
最適なサポートをご提案します。

1

お問い合わせ

製品や料金見積り、時期や設置環境について、お気軽にご相談ください。

2

機器のご提案

各業界のニーズに合わせた最適な機種・設置場所をご提案します。

3

お見積り

商品やサービスについて、最適なプランをご提案します。

4

カメラ設置後
ご利用開始

導入後のスムーズな運用についてもサポートします。

画像認識AI搭載のSafie Oneなら
嬉しいオプション機能付き

Safie Oneの製品画像

Safie One

¥50,600(税込)

エッジAIを搭載。画像解析に
よる業務効率化も叶えるカメラ

  • 屋内用屋内用
  • Wi-fiWi-fi
  • 有線LAN有線
    LAN
  • PoEPoE
  • 暗所撮影暗所
    撮影
  • グループ通話グループ
    通話
  • AI App対応AI App
    対応
人数カウント機能
POSデータだけでは分からない、リアルな入店人数をカウント
滞在分析機能
特定のPOPや棚にエリアを設定すると、滞在している人数を自動で集計。お客様がどの棚の前に立ち止まるか分析してレイアウトを改善できます!
滞留検知機能
人の滞留を検知し通知。レジ前混雑や、POPに興味あるお客様をリアルタイムで把握することで、機会損失を減らせます!

1台からでもOK!
まずは1拠点1現場から
お試し可能です。

1現場2台なら10万円以内、まずは1ヶ月の小規模からテスト的に導入可能!
低リスクだから、現場や関係者の理解も得やすいです。

初期料金 カメラ本体 スマホやパソコンで確認できるのでハードディスク等の録画機器や専用モニター等は不要です Safie One 50,600円(税込) Wi-Fi対応 有線LAN対応 AC電源対応 PoEハブ対応 VIVOTEK FD9166-HN(SF) 54,780円(税込) 有線LAN PoE 暗所撮影 音声録音 ※PoE機器はご購入費用がかかります。 月額サービス利用料 クラウド録画 何日間分の映像をクラウドサーバーに保存しておくかにより料金が変わります 7日間録画プラン 1,320円/月(税込) おすすめ! 30日間録画プラン 2,200円/月(税込) ※カメラ1台あたりの料金になります。 ※掲載以外に14日・60日・90日・180日・365日の録画プランもご用意しております。 ※最低利用期間などはございません。 ※例えば、7日間プランの場合、現在の時間から7日間分(168時間)の映像をクラウドに保存します。7日間を過ぎた映像はクラウドから随時消去されます。

実際の導入の料金例

金銭トラブルの原因の確認に レジ上に1台 30日間録画プラン 1台分 盛り付けチェックに デシャップに 1台 7日間録画プラン 1台分 混雑状況とスタッフ導線の把握に フロアに2台 30日間録画プラン 2台分 総額(1店舗あたり)初期費用 カメラ本体 Safie One 4台 50,600円 (税込) × 4台 = 初期費用合計 167,200円(税込) 月額費用 録画料金 30日間録画プラン 3台分 2,200円 (税別)×3台分 + 7日間録画プラン 1台分 1,320円 (税別)×1台分 = 月額費用合計 7,920円(税込)

取り付け工事のご相談も
Safie にお任せください!

ポンと置くだけでもすぐ使えるのは「Safie One」の魅力ですが
プロの取り付け工事を利用すれば、画角調整、セットアップもすべて完了するため
設置後すぐにご利用いただけます!

取り付け工事が必要な機種もありますので、
設置方法やお見積もりなど、
まずはお気軽にご相談ください。

工事の人
天井取付カメラ
配線が目立たないように
天井に取り付けたい
壁面取付カメラ
屋外用カメラを
壁面に取り付けたい
STEP 01
現地調査・工事費用見積依頼

設置工事に先立って、現地調査を行います。
まずはこちらのフォームよりお問い合わせ後、担当者よりご連絡の上、現地調査・工事費用見積用の
専用フォームをご案内させていただきます。
その際、設置場所や調査可能な日時に
関する情報を入力いただけると更に
円滑な導入が可能です。

現地調査・工事費用見積依頼
STEP 02
現地調査

お客様立ち会いの下、現地調査を行います。お客様のご要望を伺いながら、設置するカメラの種類や台数、設置する場所や角度、配線の取り扱いなどについて調査を行います。
調査時間は建物の種類や大きさな
どによって異なります。

現地調査
STEP 03
お見積り・工事提案資料提出

現地調査の実施から数日後に工事費用の
お見積りおよび工事提案資料をメールに
てお送りします。
カメラの機種・台数・配線設計などの諸
情報をまとめた内容となっています。

お見積り・工事提案資料提出
STEP 04
カメラのご購入(工事のお申し込み)

STEP3のメールに記載されているSafieストアのページ上からご購入(お申し込み)手続きへとお進みください。
その後、工事日程を調整の上、担当
者よりご連絡いたします。

カメラのご購入(工事のお申し込み)
STEP 05
設置工事

セーフィー認定の工事業者が設置工事を行います。
工事後、必要な映像が撮影できて
いるか、通信状況に問題がないか
などのチェックもしっかり行います。

設置工事
STEP 06
ご利用開始

設置工事完了後、速やかにサービスをご利用いただけます。
WebまたはアプリからSafie
Viewerにログインして映像を
ご覧ください。

ご利用開始

充実の有償サポート
オプションSafie Care

カメラの故障など、トラブル時に問い合わせるだけですぐに映像復旧してくれる安心保守プランです。
カメラトラブル発生時に負担がかかる、手間・時間・費用が不要です。

  • 01
    サポート専用ダイヤル
    サポート専用ダイヤル
    Safie Care専用ダイヤルでお客様のカメラのトラブルをお気軽にご相談いただけます。
  • 02
    無償で駆けつけ原因調査
    無償で駆けつけ原因調査
    問い合わせるだけで、専門スタッフが現場に急行しトラブルの原因調査を行います。(首都圏で最短1日)
  • 03
    機器交換ですぐに映像復旧
    機器交換ですぐに映像復旧
    原因調査の結果、機器交換が必要な場合は交換作業までワンストップで対応します。

※カメラ1台あたり月額660円(税込)の有償オプションです。ご利用には条件があります。サービスの詳細は下記よりお問合せください。

防犯はもちろん現場の確認・指導まで!

導入事例

まずはお気軽に
お問い合わせください

セーフィーのカメラは、防犯だけでなく、
現場の確認~指導まで大活躍中です。

少しでも気になった方は、まずはお気軽にお問い合わせください!

よくある質問

Q01. インターネット接続が必要なの?

セーフィーをご利用いただくには、インターネット環境が必要になり、光回線を推奨しております。
※ADSL回線やポケットWi-Fiでのご利用は基本的にご遠慮いただいております。

カメラ1台あたり、上り回線(500kbps〜1Mbps)が常時必要です。また1日おおよそ5GB程度の通信量となります。
もしご利用の回線が不明な場合は、回線業者さまにご確認頂いてからのカメラ購入をお願いします。

もし設置予定場所でご利用の回線が不明な場合は、回線業者さまにご確認いただいてからのご購入をお願いします。
※どうしてもポケットWi-Fiなどでの利用をご希望の場合は、利用サービス名やLTE回線かWiMAX回線かなど、具体的なサービス内容をサポートまでお問い合わせください。

工事現場や駐車場など、Wi-Fi環境のない場所で利用できるLTE内蔵型カメラなど、適切なサービスをご案内いたします。

Q02. ライブ映像も録画映像も見れるの?

セーフィーのカメラなら、スマホやパソコンでライブや録画映像の映像をご覧いただけます。

ご利用プランの日数分、24時間常時録画するので、肝心なところが録画できなかったということはありません。また動体や音声を検知した箇所にはフラグが立ちますので、効率よく振り返ることが可能です。

この他にも、映像データのダウンロードやムービークリップ作成など、便利な機能がさまざまあります。

Q03. どんな会社がつくってるの?

セーフィーは2014年10月にソニーグループ出身の3名が独立して創業した会社です。

画像処理の知見がある3名が従来型の防犯カメラがアナログで高価であることに驚き、誰もが使いやすく、セキュアで安価なものを生み出そうと考え、セーフィーという形になりました。

現在ソニーグループ、オリックス、関西電力、キヤノングループなどの事業会社より10億円以上の出資を受け、協業も進めております。
大企業から個人事業主の方まで、飲食チェーン・小売等の店舗、建設・工事現場といった幅広い業界のお客様にご利用いただいております。

Q04. Safie(セーフィー)って何?

セーフィーはカメラとインターネットを繋ぐだけで、スマホやパソコンでどこでもライブや録画映像を確認できるクラウドカメラのサービスです。防犯・監視だけでなく、業務改善に、POSレジと連携しマーケティング活用にと、幅広く活用できます。

クラウド録画サービスシェアNo.1を獲得しております。
※テクノ・システム・リサーチ社調べ「ネットワークカメラのクラウド録画サービス市場調査(2024)」より、エンジン別カメラ登録台数ベースのシェア(55.3%)

強固な高いセキュリティレベルでデータを守っており、ビジネスでもご家庭でも安心してご利用いただけます。

Q05. クラウドカメラってどんなカメラ?

クラウドカメラとは「映像をクラウド上に保存する」カメラのことを言います。
セーフィーなら、従来型の防犯カメラに必要な、ハードディスクやSDカードは一切不要。カメラとスマホがあれば映像の撮影・視聴・録画が可能です。スマホの代わりにパソコンやタブレット端末も利用できます。

店舗やバックヤードにモニターとハードディスクレコーダーを置くスペースを用意する必要はありません。映像を振り返るためにわざわざレコーダーを置いている場所まで出向く必要もなく、いつでもどこでもライブや録画映像を確認できます。

また、セーフィー以外のクラウド録画サービスでは、動体検知箇所だけを録画するものだったり、録画容量に制限があるものが主流ですが、セーフィーは選んだ録画プランの期間分を24時間常時録画でクラウド上に保存しています。

Q06. 料金プランはどんなものがあるの?

セーフィーはカメラの本体料金と、録画プランごとの月額料金ではじめることができます。

・7日間録画プラン:1,320円/月(税込)
・14日間録画プラン:1,815円/月(税込)
・30日間録画プラン:2,200円/月(税込)
・60日間録画プラン:2,750円/月(税込)
・90日間録画プラン:3,300円/月(税込)
・180日間録画プラン:4,950円/月(税込)
・365日間録画プラン:7,700円/月(税込)

録画プランはカメラ1台ごとにお選びいただけます。例えば、カメラを複数設置する場合、長期間の録画が必要のないカメラは7日間・14日間のプランをお選びいただくことが可能なので、料金を安く抑えることができます。

Q07. 月額料金は何のための費用?

セーフィーの月額料金は、クラウド上に映像データを保存しておくためのクラウド利用料であり、録画プランの日数によって料金が異なります。

※録画映像を何度見ても、追加料金はかかりません。

セーフィーには7つの録画プランがあり、カメラごとに選ぶことができます。例えば、7日間録画プランなら月額1,320円、30日間録画プランなら月額2,200円になります。(1台あたり)

端末に月72時間分までの録画データをダウンロードしたり、必要なシーンをクリップ(切り取る)して保存しておくといった便利な機能も充実しており、それらも月額料金に含まれています。

Q08. 支払い方法は?

法人利用の場合は、口座振替もしくは請求書払いとなります。

初期費用としてのカメラ本体料金と、録画プランごとの月額料金が必要となります。※カメラの設置工事が必要な場合は別途料金が発生しますのでお問い合わせ時にご連絡ください。

Q09. 設置工事にお金がかかるの?

カメラの種類や設置環境により、設置工事が必要な場合があります。
工事前に担当業者が現地調査を行い、工事費を含むお見積りをご確認後、正式発注となります。

※必要な工程や機材により工事費用は変わりますが、標準工事内であれば1台目は40,000円程度、2台目以降は1台につき20,000円程度が発生します。設置箇所が複数の場合、場所ごとに1台目からのカウントになります。

また地域が遠方の場合は追加費用が発生する場合がございます。まずは弊社サポートまで設置したい場所や用途、台数をお問い合わせください。

Q10. どんな場所で使えるの?

カメラは屋外利用できるものと、屋内利用のみの機種がございます。

また音声も録音するマイク機能があるもの、カメラから音を発して呼びかけるスピーカー機能付きのもの、リモートからの操作で首振り機能(パンチルトズーム機能)が利用できるものなど、カメラは数百種類に上ります。

ご利用が多い人気の機種をWEBページでご案内していますが、用途や設置場所によって最適なカメラのご案内も承っております。まずは設置場所、用途、台数などサポートまでお問い合わせください。

Q11. セキュリティは大丈夫?

セーフィーは強固なセキュリティレベルでサービスを提供しています。(第三者機関のセキュリティレベル調査による)

防犯カメラもインターネットに繋がるのが当たり前になっている一方で、セキュリティ対策が不十分なために、ウイルスの感染や映像の流出といった被害も現実に起こっています。

一般的なネットワークカメラは、カメラから直接映像データを取得するため、ネットワークの外部(インターネット)から内部(会社内や家庭内)へ接続でき仕組みになっています。そのため、外部から内部への接続を特定され悪意のある攻撃や不正アクセスなどにつながる恐れがあります

セーフィーのカメラはクラウドに映像を送り、その映像データをクラウド取得する仕組みになっているため、外部から内部への接続が必要なく、悪意のある攻撃や不正アクセスなどの心配がなく安心してご利用頂けます。(※)セキュリティ調査の第三者機関:Qualys SSL Labs

防犯はもちろん現場の確認・指導まで!

会社概要

会社名 セーフィー株式会社(Safie Inc.)
代表 代表取締役社長CEO 佐渡島隆平
上場取引所 東京証券取引所グロース市場(証券コード: 4375)
設立日 2014年10月23日
業務内容 クラウド録画型映像プラットフォーム「Safie」の開発・運営および関連サービスの提供
住所 〒141-0033 東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー